かぼちゃの馬車事件で陰を潜めていたスルガ銀行がリニューアルして元気が出てきました。今では、コンプライアンスチェックが一番厳しいかも知れないくらいに変身。又、金利も普通の銀行並みの低さで、お金持ちしか貸してくれない様な審査姿勢に変わりました。
かぼちゃの馬車で散々叩かれた事を教訓に、コンプライアンスチェックは非常に厳しいです。取引に関係する不動産仲介業者や建設会社も含め、過去に不正取引などを行っていた者が取引に関係していれば、申込者本人がいくら優良な顧客でも、貸してくれません。
又、基本的には金融資産3,000万円以上の方でないと、苦戦します。
【融資条件】
属性:地主、サラリーマン大家、共にOK
債務者の形態:個人・法人共にOK
申込者の居住エリア:一都三県。(静岡、名古屋、大阪、福岡は要相談)
物件のエリア:一都三県、静岡、名古屋、大阪、福岡
借入期間:30年
耐用年数について:耐用年数オーバーも可
RC造:60年ー築年数>残存借入期間
木造・軽量鉄骨造:50年ー築年数>残存借入年数
(但し、築20年に借入期間30年はOKだが、築30年に借入20年はNG)
金利:変動1.95%~2%台前半(金融資産3千万円以上の方)
変動2.95%~(金融資産1千万円の場合)
担保評価:積算法・収益還元法を併用。但し、収益還元法重視。
物件調査は詳細まで行うので、検査済証の有無は影響あり。
連帯保証人:申込人が法人の場合には代表者を連帯保証人とする。
遵法性:違法建築や再建築不可物件は不可。
事務手数料:融資額×0.55%
その他:都心の利回り低い物件は担保評価厳しい
<広告>

コメント